チーズはどこへ消えた?とは?
■ チーズはどこへ消えた?とは?
チーズはどこへ消えた?とは?
全世界で2800万部、日本国内でも400万部を突破し、
Amazon史上最大のベストセラーとなった『チーズはどこへ消えた?』。
2匹のネズミと2人の小人がチーズを追い求める話を主軸に、
ノベル形式で物語が展開されていきます。
シンプルな内容で読みやすく、
また、ビジネスに役立つ名言もたくさんある為、営業女子におすすめの1冊です。
現在は、続編となる『迷路の外にはなにがある?』も発売中です。
著者 スペンサー・ジョンソンさんについて
■ 著者 スペンサー・ジョンソンさんについて
著者 スペンサー・ジョンソンさんについて
Spencer Johnson, M.D.
医学博士、心理学者。
心臓のペースメーカー開発にもたずさわる。
さまざまな大学や研究機関の顧問をつとめ、
シンクタンクに参加する一方、著作活動を続けている。
その功績を認められ、ハーバード・ビジネス・スクールの名誉会員。
主な著書に、
『1分間マネージャー』(共著)
『1分間意思決定』『人生の贈り物』他、多数。
出典:スペンサー・ジョンソン『チーズはどこへ消えた?』
おすすめポイント◎「何時も変化はつきもの」
■ おすすめポイント◎「何時も変化はつきもの」
おすすめポイント◎「何時も変化はつきもの」
物語に登場する2匹のネズミ スニッフとスカリー、
2人の小人 ヘムとホー。
それぞれ特徴や性格の異なるこの4人は、
状況の変化に惑わされながらもチーズを追い求め続けていきます。
私たちの人生や仕事においても、
例えば、結婚や出産、景気の変化、突然の異動・・・など、
状況の急激な変化はつきものですよね。
本作では、こうした急激な変化に対応していく為の
教訓やノウハウが詰まっています。
普段あって当たり前だったはずのチーズが無くなってしまった時、
あなたならどうしますか?
気になる方は今すぐ要チェック!
■ 気になる方は今すぐ要チェック!
気になる方は今すぐ要チェック!
(扶桑社)は現在、全国の書店またはAmazonより購入可能です。
何かにつまずいてしまった時、
ヒントを探す手がかりとしてぜひ読んでみてください!
働く女性(営業女子)を応援する情報マガジン efu編集部